リタイヤおやじの自転車日記

 学生時代から定年後も続けるサイクリングを中心とした日々を綴っていきます

スポンサーリンク

三国峠ハイキング

5月29日(日)

ハイキング第3弾です。

先日、ハイキング用に登山靴専門店ゴローで、ミッドカットのシューズを誂えました。

新調したゴローのバディー

今回はこの靴の足慣らしのつもりでした。
自宅を7時過ぎに出て、西武新宿線・JR五日市線で、武蔵五日市駅に着いたのは8時51分です。

駅前から数馬行きのバスに乗り込みます。立ったままの乗客もいる満員状態でした。

30分ほど乗り、柏木野で降りました。降りたのは一人だけでした。

9時40分、歩きはじめました。バス停の先の民家の間を川へ降りていきます。

柏木野から登山道入口(左手に案内板)

すぐに川を渡ります。

南秋川を渡る

スギ・ヒノキ林の山道を登り続けます。

柏木野からの山道

1時間ほど登り続け、尾根道に出るころ、両足の踵付近が痛くなってきました。

靴ずれです。ほとんど履き慣らしもせず、山に入ったためです。

やがて、東西方向の尾根に合流します。

連行山の標柱がある地点に着きました。12時15分でした。

連行山

ここのベンチで休み、昼食にしました。

この尾根は「関東ふれあいの道」で、多くのハイカーに会いました。

茅丸

尾根道を西に進み、茅丸、生藤山とピークを越えていきます。

ピークの前後はかなり急坂な箇所もありました。展望が望めたのは茅丸からだけでした。

靴ずれは急な上りでなければ、傷まないので、ややゆっくりと歩くようにしました。

三国山

三国峠に着いたのは13時15分、ここからふれあいの道とは別れ、南側の道を下ります。

三国峠からの下り道

この下り道では、全く人に会いませんでした。

峠から1時間20分で、バス停のある石楯神社に降りました。14時40分です。

ここからバスで上野原駅に出ることができますが、50分待つことになります。

靴ずれなので、車道をあまり歩きたくはなかったのですが、適当な休憩スポット探しがてら、上野原方面に30分ほど歩き、30分休んで、上野原駅行バスに乗り、帰宅しました。

本日の歩程(車道歩きは除く)4時間30分

 

 ※ 帰宅後、靴ずれ箇所を見たら、両足のかかとの皮が直径1.5センチ程度剥けていました!

スポンサーリンク