リタイヤおやじの自転車日記

 学生時代から定年後も続けるサイクリングを中心とした日々を綴っていきます

スポンサーリンク

「八王子いちょう祭り」に出会う

11月18日(土)

しばらく走っていない浅川を走ろうと、自宅を8時50分に出発し、水道道路を南下、砧から多摩川サイクリングロードに入りました。

朝から晴れていましたが、一日中西よりの強い風が吹いていました。

多摩川緑地公園グラウンド(狛江市猪方)

多摩川(狛江市元和泉)

サイクリングロードでの歩行者や自転車は多くありません。ただ、行きはずっと西の向かい風で楽ではありませんでした。

府中四谷橋に着いたのは11時10分、ここまで31キロでした。

この橋を渡り、浅川沿いのサイクリング道に入ります。

この日の予定は、浅川サイクリング道の終点まで走り、付近で食事して同じルートを引き返すつもりでした。

しかし、終点近くの南浅川橋付近からサイクリング道路だけでなく、付近一体が歩行者で、大混雑になり、自転車を走らせることができなくなってしまいました。この時、12時半でしたが、店舗は休業、代わりに道端には屋台が並んでいました。

この「八王子いちょう祭り」を避け、甲州街道を高尾山方面に進んでみました。歩道は人で溢れていましたが、車道は普通に走れました。2キロほど走り、人出が少なくなった辺りのコンビニのイートインで、昼食をとることができました。

帰りは同じルートで帰宅しました。追い風で楽でした。

自宅着16時45分 走行距離106キロ 登りの累積標高449メートル

水元公園、帰りはにわか雨

11月5日(日)

今週は予定がいろいろあり、軽めの走りにしようと、9時から水元公園へ向かいました。

連休の最終日、荒川のグラウンドは賑わっていました。

この日は曇っていましたが、最高気温は24度、9月の陽気です。

鹿浜橋から新芝川、毛長川沿いに東へ…

毛長川の護岸工事(足立区花畑)

水元公園に着いたのは11時45分、ここまで40キロでした。

園内をゆっくり流しながら1時間(8.5キロ)かけて回りました。

園内、特にバーベキュー広場などは家族連れで大混雑でした。

水元公園

帰りは同じルートで帰宅しました。

帰路では、3度ほど、にわか雨に見舞われ、休み休みの帰り道でした。

自宅着16時20分 走行距離 88キロ 上りの累積標高 184メートル

林道梅沢寸庭線

10月22日(日)

前日に奥多摩の方を走ろうかと国土地理院の地形図のページを見ていたら、走っていない林道?を発見、未知のルートに挑戦することにしました。

自宅を8時30分に出て、千川・玉川上水沿いのルートを西に向かいます。

玉川上水沿いの道(立川市幸町)

拝島駅前を通過し、多摩川サイクリングロードに入り、羽村取水堰に着いたのは11時半、39キロでした。

多摩川左岸を奥多摩街道、青梅街道と進むと、御岳付近からは、道幅も狭まり、木陰の中の山道になってきます。

御嵩駅の先の街道沿いの川に面したそばや「きり山」で、昼食にしました。木々の中の夏でも涼しそうな店でした。

青梅街道を進み、古里駅前の万世橋を渡り、すぐに左折、川沿いの道に入ります。寸庭の集落の過ぎると目的の林道入り口です。13時40分、62キロでした。

入り口はチェーンがかかり、車両は通行止めです。自転車を持ち上げ、通過します。

砂利道ですが、勾配は比較的緩やかで乗って行けます。

寸庭林道

林道入り口からしばらくは日影の道で、天候も曇り勝ちのためか、全体に寂しい感じでした。交差している登山道は、少ないのですが、1組だけ登山者に会いました。

林道案内板

この林道案内板の箇所からは、コンクリート舗装が多くなり、勾配がきつくなります。きつい箇所では、押して進みました。

林道梅沢寸庭線

林道の最高地点ははっきりしませんでしたが、約600メートルと思われます。

なだらかなピーク付近を過ぎて、梅沢に近づくにつれて、路面は荒れてきます。勾配もきつく、梅沢から上る方がたいへんだと思われます。

林道終点に着いたのは15時10分、69キロでした。

ここから吉野街道を下りましたが、柚木付近で前輪パンク、30分ロスしてしまいました。

吉野を通り、羽村からは多摩川サイクリング道を走り、拜島駅から輪行て帰宅しました。

拜島駅着 17時20分 走行距離 94.5キロ 登りの累積標高 763メートル

荒川花火大会で足止め

10月14日(土)

玉川上水~残堀川~入間川~荒川サイクリングロードのコースを走ろうと、自宅を9時に出発しました。

前回の8日より、やや冷えていて、走りはじめはウィンドブレーカーを被りました。

玉川上水と残堀川の交差点から川沿いに北上し、瑞穂町に着いたのは11時35分、34キロでした。

瑞穂農芸高校の脇の坂道を越え、宮寺のそば屋で昼食にしました。

このルートは逆回りで走ることが多いのですが、今回の方がずっと楽なことを実感しました。(特に入間川~瑞穂町の登り下り)

入間川サイクリングロードの起点の豊水橋に着いたのは13時15分、47キロでした。

入間川サイクリングロード(川越市小寺山)

入間大橋から荒川左岸に回り、工事中の区間を越えた治水橋の先で、花火大会のため通行止め、車も人も出されていました。

通行規制をしている警備員によって、誘導ルートが異なり、通り抜けようとしたが、ダメで、結局、治水橋を渡り、右岸を通ることにしました。

朝霞水門付近から荒川下流

笹目橋に16時45分、98.5キロでした。

笹目橋から、近道をしようと、知らない道に迷い混み、無駄足をしてしまいました。

自宅着17時55分 走行距離113キロ 登りの累積標高 367メートル

秋らしくなり湾岸へ

10月8日(日)

10月になり、ようやく秋らしい日和になってきました。

ほぼ一月ぶりのサイクリングです。

9時に自宅を出て、水道道路を南下し、砧から多摩川サイクリングロードに入ります。

道脇にはススキ(多摩川玉川公園の未舗装路)

二子玉川から下流はしばらく川原の砂利道を走ることができます。自転車はほぼ見かけませんが、グラベル走行ができます。

この日の昼間の気温は20度前後で、曇りの天候でした。

私の服装は、一年中半袖ロードジャージにビブショーツを着用し、気温に応じてプラスしています。この日はメッシュのアンダー、薄手腕カバー、薄手レッグカバーをプラスしました。

多摩川河口に11時30分、36キロでした。

京浜運河沿いに北上、浜離宮の脇をとおり、湾岸沿いに進みます。

東雲駅付近で食事をして、葛西臨海公園を経由して荒川サイクリングロードに入りました。

久しぶりの走りで、帰りはかなり疲れました。サイクリングロード区間の中で足立区の区民祭りがあり、歩かされたり等々ゆっくりペースなりました。

江北橋に着いたのが、15時40分、86キロでした。

ここでサイクリングロードを下り、王子駅を経て石神井川沿いの道に入り帰宅しました。

自宅着17時 走行距離99キロ 登りの累積標高 323メートル

スポンサーリンク